「明蘭~才媛の春~」登場人物


中国/放送開始日: 2018年12月25日

 【 盛家 】

(ツァオ・ツイフェン)
盛夫人/大奥様…盛鉱の養母、盛明蘭の祖母、盛家の真の主
(リュウ・ジュン)
盛鉱:せいこう…盛家の当主、明蘭の父

王若弗:おうじゃくふつ…正室

盛華蘭:せいからん…王若弗の娘、盛家の長女

盛長柏:せいちょうはく…王若弗の息子、盛家の嫡男

盛如蘭:せいじょらん…王若弗の娘、盛家の三女、嫡女を笠にして偉そうにしているけど、単純な性格で心根は悪くない

林噙霜:りんきんそう…側室

盛長楓:せいちょうふう…林噙霜の息子

盛墨蘭:せいぼくらん…林噙霜の娘、盛家の次女

衛恕意:えいじょい…明蘭の母、盛鉱の側室、家族の病を治すために売られて来た
(チャオ・リーイン)
盛明蘭:せいめいらん…衛恕意の娘

 <盛家の使用人>

:りゅう…王若弗の侍女

汗牛:かんぎゅう… 盛長柏の従者

周雪娘:しゅうせつじょ…林噙霜の侍女

雲裁:うんさい…盛墨蘭の侍女

小蝶:しょうちょう…衛恕意の侍女 

小桃:しょうとう… 盛明蘭の侍女

丹橘:たんきつ… 盛明蘭の侍女

その他

衛氏:えいし…盛明蘭の叔母

:そう…盛家の私学塾の講師 

孔氏:こう…盛夫人の友人、後宮の教育係だった

 【寧遠侯爵家顧家

顧偃開:こえんかい…顧家の主、顧廷燁の父

顧廷煜: こていいく…顧廷燁の異母兄

白氏:はく…顧廷燁の生母

(ウィリアム・フォン)
顧廷燁:こていよう/白燁:はくよう…顧家の嫡次男、白家の後継者
    都では、妓楼に入り浸る遊び人で素行が悪いと悪評

朱曼娘:しゅばんじょう…顧廷燁の側妻

書蓉:しょよう…顧廷燁と朱曼娘の娘

書昌:しょしょう…顧廷燁と朱曼娘の息子

秦氏:しん…顧偃開の3人目の正室、顧廷燁の継母、顧廷煒の生母

顧廷煒:こていい…顧廷燁の異母弟

<顧家の使用人>

:こう…秦氏の侍女

石頭:せきとう… 顧廷燁の従者

小翠: しょうすい…顧廷燁の別邸の使用人

その他

常ばあや…顧廷燁の乳母

【斉国公】

平寧:へいねい…郡主、斉衡の母

斉衡:せいこう/字・元若:げんじゃく…
<斉国公の使用人>

不為:ふい…斉衡の従者

永昌伯爵家

呉氏:ご…
梁晗:りょうかん…呉氏の息子、梁家の嫡六男

【余家】

余夫人…
余嫣然:よえんぜん…余家の長女、明蘭の親友

【宮廷】

皇帝

韓章:かんしょう

 【東京忠勤伯爵・袁家】

袁文純:えんぶんじゅん…長男
袁文紹:えんぶんしょう…次男、盛華蘭の夫

中国ドラマ「明蘭~才媛の春~」

 

「永遠の桃花」と並ぶ位、度ハマりしている
どきどきハート​​韓流・華流ドラマどきどきハートです​​
​​
どこが面白いのか​​​​​を説明するには
その要素が多すぎて
とにかく、観てとしか言えません

私が気に入るドラマの共通点は
メインカップルの男性が
ほぼ100%​一途君​です
​理想の男性の第一条件​と言っても
過言ではないですね

でも、タイプではない男性に
一途に惚れられるのは
ちょっと、違いますけど…

明蘭~才媛の春~

​​​​​​脚本:ズン・ルー/ウ・トン/演出:チャン・カイゾゥー
原作:関心則乱「知否知否応是緑肥紅痩」/中国/ 全73話/2018


古代儒教制度のなか、優れた才知で家族を守るヒロインの
成長と夫婦愛を描いたラブ史劇
​​​

出演者  チャオ・リーイン/ウィリアム・フォン
チュー・イーロン/シー・シー/チャン・ジャーニン


【 登 場 人 物 】

​気が向いたらチョコチョコと、
あらすじ​なども書いています

【 あ ら す じ 】
ネタバレ注意です

 

 

 中国の特に時代劇の​OST​は、美しい曲が多くて

意味が解らなくても、ついつい口ずさんでしまいます
その中でも、​​「知否知否」​:郁可唯/胡夏
個人的ランキングの上位です
​​